
青森・新郷で4年ぶりの「キリスト祭」 十字架囲んでナニャドヤラ新郷村の初夏を彩る恒例行事「キリスト祭」が6月4日、キリストの里公園(新郷村戸来)で4年ぶりに開かれた。(八戸経済新聞)

「早稲田地球感謝祭」開催へ 4年ぶりに早大キャンパス内で、出展・出店者募集も早稲田商店会・早大西門体育館通り商店会が9月18日、早稲田大学早稲田キャンパス(新宿区西早稲田1)で「早稲田…(高田馬場経済新聞)

咲くやこの花館で初の「オオサカきのこ大祭」 ハンドメードのキノコ雑貨販売もキノコの雑貨など60店舗以上の展示販売やクイズ大会などを行う「オオサカきのこ大祭(たいさい)2023」が6月…(京橋経済新聞)

高松・常磐町商店街でアーケード巡る謎解きゲーム 正解者に景品もアーケードに掲出したポスターの謎を解きゴールを目指すイベント「謎柱(なぞばしら)」が現在、高松・常磐(ときわ…(高松経済新聞)

八戸・聖アンナ幼稚園の園児が「種ばくだん」でガーデニング果物・野菜の種と土・粘土を混ぜた泥団子「種ばくだん」を作るガーデニング体験が6月5日、八戸学院聖アンナ幼稚園…(八戸経済新聞)

日置・日吉町に複合コミュニティー施設「日日nova」 小学校跡地を活用複合コミュニティー施設「日日nova(ヒビノバ)」(日置市日吉町)が6月1日、2020年度に閉校となった日吉…(鹿児島経済新聞)

松本の新劇団「シアターランポン」がアウトリーチ企画 「初めてのお芝居」に劇団「シアターランポン」による新作アウトリーチ企画「カメレオンの陽気なキャラバン」が6月16日~18日、まつ…(松本経済新聞)

BEB5軽井沢に「ハラミちゃん」登場 「旅するLovePiano」フィナーレ地に到着星野リゾートとヤマハミュージックジャパンとのコラボレーションによる「旅するLovePiano(ラブピアノ)」…(軽井沢経済新聞)

野洲市のコインランドリーに地元産大豆と野菜のカフェ きな粉揚げパンも大豆と野菜のカフェ「Cocotte Mamett(ココット マメット)」が5月17日、コインランドリー「サン…(びわ湖大津経済新聞)

尼崎でプログラミングやロボット工作学ぶ「ロボキャン」開講 地元企業が主宰小学4~6年生対象のロボットスクール「ロボキャン」が6月3日、産業技術短期大(尼崎市西昆陽1)内「飛翔会館」…(尼崎経済新聞)